MOD完成エフェクター試奏♪(^o^)

MODエフェクター♪

実は・・・
昨日、お友達にモディファイを頼んであったエフェクターが届いて・・・
品目はGCB-95、DRP-1とMTE-1♪



モディファイした詳しい内容、まだ聞いてないけど・・・




GCB-95左側                     GCB-95右側



GCB-95は、トゥルーバイパス化、青色ダイオードのオンオフのインジケーター、トーン可変ロータリースイッチ、ブーストスイッチ?(コレだけ自信ナシ)の増設♪



DRP-1は青色ダイオードのオンオフのインジケーター(元々、この場所には、バッテリーチェッカーのインジケーターが付いてた)、ブーストのフットスイッチ増設♪ (コレだけだと思うけど)



MTE-1はローブーストスイッチの増設♪ (中身をどう弄ってるのか聞いてない・・・)



感想は・・・



GCB-95は全く、別物と化して・・・
メッチャスゴーイWOWに進化(^o^)
トーン可変が出来るようになって、エグイ系から、爽やか系まで、こなせるよーになった♪
メッチャ気に入りました(^o^)



DRP-1は・・・
元々、DRPってダイレクト・レコーディング・プリアンプの略で・・・
録音用のアンプシュミレーター(^。^;;
でも、音がマーシャルしてて、一時期、エフェクターとして使ってたこともあるんだけど・・・
ブーストスイッチが、フットスイッチじゃないから、使いにくくてしょうがなかった(^。^;;
それが・・・
フットスイッチ増設したおかげで、使えるエフェクターに大変身♪
ノーマルもマーシャルしてるし・・・
ブーストしてもマーシャル(^o^)
今朝、ボードに組み込むために試奏して気が付いたんだけど、LINE6のUber Metalとの相性がメッチャ良くて・・・
私のお気に入りの音になってる(^o^)
当分、DRP-1かまして、音作ってみようって感じ(^o^)



MTE-1は・・・
残念ながら、ボードに組み込むとあんまり相性が良くないみたいで・・・
エフェクトかけないで、繋ぐだけで、元音の頭が潰れて、軽く歪んでるよーな(^。^;;
エフェクト音自体は、ブースト時も、良い音してて、結構、気に入ってるんだけど・・・
トゥルーバイパス化するしかないのかな?
今度、また、お友達に頼んでみようかな?な〜んて(^o^)




エフェクターボード♪(当分はこんな感じかな?)



今回のモディファイは大成功だったと思うな〜(^o^)
やっぱ、私のお友達(てか、可愛い妹なんだけど)、メッチャ腕が良いってことですよ(^o^)
本当に、今回は無理を聞いてくれてありがとうね〜♪
また、機会があれば、ヨロシクお願いします(^o^)



追記(081022)
お友達からモディファイした内容のメールが届きました(^o^)
抜粋して載せておきます♪


【GCB-95】
左側のSWが奥側で元々ついてたインダクターで、手前側でファーゼル社の赤インダクターです。
帯域6段階切替は…
3段階目がノーマルで、4段階目がザックワウと同じ


DRP-1】
ツマミのガリが治らかったです。ポット中身を洗浄したんだけど
(後は私の説明で合ってると思う(^o^))


【MTE-1】
バイパス回路は電解コンデンサを積層メタライズドボリスチレンコンデサに変えただけなんだけど…
スタジオのマーシャルJCM2000とうちのレスポでは、大分アンプ直の音に近い感じだったんだけど…
PUの違いなんかなぁ…
あと、電源を内部で16〜17Vに昇圧してます。
SD-1と比べると明らかに、ピッキングの立ち上がりが早いのと、メリハリがあるはず。
ゲインも上げてます。
エフェクト回路は大分いじってます。
クリッピング切替SWは…
下でシリコンダイオードの種類をマクソン(アイバニーズ?)TS-9と同じにしてる。
上は、マーシャル系のLED上下非対象クリッピングです。(DRP-1、カバナーと同じ…)